2009年2月4日水曜日

webビジネス科 初日 

インターネット概論とは!



授業の前日にインターネット概論とは?と検索してみた。
そしたら・・・


アメリカ国防総省が研究開発したい機種PC間の実験ネットワークとでできた。
「ふぅ~ん」という感じでした。

そしてwebビジネス科 初授業 2教科目・・・

授業開始~

インターネット概論

●ARPANET(アーパネット)
1969年アメリカの国防総省が軍事目的で資金を提供して研究開発した
異機種PC間実験ネットワークの事

これは、ネットワークの1か所が攻撃されても全体がダウンしないで通信
できるようなシステムを研究していた。

ということでした。

ARPNET(アーパネット)初めて聞いた言葉でした。

眠くて睡魔と闘った初日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿